人間関係が原因で退職を考えている方へ。退職前にもう一度考えてみる事

仕事をする上で必ず付き纏ってくるのが「人間関係」

会社という組織で働く上では一人で仕事を完結させる事はできません。

上司、先輩、後輩。必ず誰かと関わりを持って仕事をしていると思います。
この様に、会社ではたくさんの人とコミュニケーションが必要です。

この世には色んなタイプの人間がいるので、この関係は必ず良いものとは限りませんよね。


人間関係が良く無い状態で、毎日仕事をしていると無駄に疲れてしまいます。
他の人より長い1日を送っている感覚です笑

Tanakei
Tanakei

僕も人間関係が嫌で一度転職しています。

「人間関係がつらくて会社に行きたくない」
「早く会社辞めたい」

と常に考えていませんか?

正直、人間関係を根本的に解決するには「転職」が一番早いです。

ですが、本当に退職して大丈夫なのかと不安になりますよね。

先にお伝えしますが、転職する事で得られるメリットは多いですが、デメリットもあります。

転職で起こるデメリット

  • 人間関係が1から構築しなければならない
  • 仕事を1から覚えなければならない
  • 年下に仕事を教えてもらう
  • 現状よりも悪くなる可能性がある


現状の人間関係から離れられるのは転職しかないですが、逆に新たな人間関係を築く必要が出てきます。


今の仕事を辞めたくて辞めたくて仕方がない時はこう言った、転職のデメリットを考えられない事が多いです。

人によっては気にならない・我慢できると考えられる方もおられるかと思いますが。
思うだけと実際経験してみるでは全く違います。

転職先の「人間関係」が気になる方は転職エージェントがおすすめ!

次の会社でも人間関係の構築に失敗したらどうしようと不安な方は転職エージェントに登録してみてはいかがでしょうか?

【おすすめ転職エージェント】
  • デューダ
  • マイナビ

転職エージェントは完全無料で成長してる業界やあなたに合いそうな会社を提案してくれます。
相談しからといって絶対転職しないといけないわけでもないので、情報収集としてまずは話してみましょう!

裏求人といって求人票には記載されていない情報や過去の転職者の口コミなども教えてくれます。

転職経験を積む事で、人間的に、社会的に大きく成長できるのは間違いありません。

この記事は、人間関係がうまくいかず退職しようか迷っている方へ僕が転職を決めた理由と転職前にもう一度考えてみる事についてメリット、デメリットを踏まえてお話しようと思います。

是非最後まで読んでみてください。

僕が転職した理由は『人間関係』

転職に悩む人の絵

上記で書いたように僕も転職した理由は「人間関係」です。

職場内の雰囲気も毎日、毎日誰かの陰口を言う環境で、毎日ターゲットが変わる最悪な環境でした。

こんな日々を送っていくうちにうつ病に近い状態になり退職を決めました。
資格も経験も何もありませんでしたが、こんな環境から1秒でも抜け出したくて転職活動もせず退職しました。

この転職活動をせず退職した事があとあと自分の首を絞めるとは思いもしませんでした・・・

転職活動をしなかった僕の身に起こった事(デメリット)

退職理由でも述べたように転職活動をせず退職した事が後悔した事です。
僕が言う転職活動は、企業の福利厚生や口コミなどを調べたりする事で、何も転職活動をしなかった僕は、武器を持たず戦地に飛び出した状態でした笑

意気込みとしては、「よし!転職しよう!」とする事はいい事ですが、自分に合った仕事を明確にする為に自己分析をする事が大切です。

職がない状態だと、お金や将来の不安で焦ってしまい就職先を早く決めたいと考えてしまったりや、
無職で面接を受けると足元を見られ給与交渉など転職がうまくいかない可能性も出てきます。

Tanakei
Tanakei

転職活動も必要ですが、生活資金を貯めるのも忘れない様にしましょう!
僕は、貯金もほとんどない状態だったのでとても苦労しました笑

転職のデメリットとしては初めに書いた通り次の4つです。

転職で起こるデメリット

  • 人間関係が1から構築しなければならない
  • 仕事を1から覚えなければならない
  • 年下に仕事を教えてもらう
  • 現状よりも悪くなる可能性がある

1〜3のデメリットは説明しなくてもわかると思うので割愛しますが4の「現状よりも悪くなる可能性がある」についてもう少し詳しく書いて行きます。

現状よりも悪くなる可能性がある

転職前に求人票を確認するので基本的には給与も仕事内容も承知の上だと思いますが、全てが求人情報と同じとは限りません。

株式会社マイナビが『正社員として働いている20代~50代の男女のうち、2021年に転職した方』を対象にした調査では、「人間関係が理由」で退職した方の割合は「仕事内容に不満があった」に次いで「給与が低い」と共に多いという結果が出ています。

転職によって、年収が増えた人は35.6%、年収が下がった人は23.5%でした。
ただし、年収が減った人の中で「仕事の満足度が上がった人」が21.7%、「満足度が下がった人」が31.9%でした。

収入の増加は仕事の満足度につながるものの、収入が減っても約5人に1人は満足度が上がっているので、仕事の満足度は収入以外の面も大きく影響しているといえるでしょう。
 

【出典 株式会社マイナビ 転職動向調査2022年版(2021年実績)】

転職のデメリットばかり書いてしまいましたが、転職をおすすめしていないわけではありません。

僕はむしろ嫌な環境でずっと続けるよりもより良い環境をめざして転職する事は良い事だと考えています。

【気になる!】工場勤務ってどんな事をするの?仕事内容や給与実態について(就職・転職)でも書いていますが、僕が伝えたいのは何も考えずに抜け出したい(辞めたい)をしないでほしいという事です。

転職に満足している方は5割強

厚生労働省が発表した「平成27年転職者実態調査の概況」では、職場に対する満足度について、「満足・およびやや満足」と回答した方の割合が「どちらでもない」「不満およびやや不満」と回答した方を上回っています。

・満足およびやや満足 53.3%
・どちらでもない   35.5%
・不満およびやや不満 10.3%

約1割の方は転職を後悔しているようですが、半数以上が転職をして良かったと考えているようです。


僕の場合は何も考えず退職してしまい、メリットよりデメリットが多く色々と後悔していますが、結果的には転職してよかったと思っています。
「失って得るものもある」という言葉もあるくらいですから、全てが前職と同じという訳には行きません。

あなたにとって何が必要で何が不要かをしっかり切り分けてから転職活動を始めると後悔も減るでしょう。

転職して良かった事(メリット)

鬱が改善された

人気関係が嫌で鬱状態になっていた僕ですが、次の就職先を決めずに退職したので、半年ほど無職期間がありました。

人間関係に悩んでいたので、人と関わる事から無理やり遠ざけた形です笑

おかげで鬱も治り、仕事への意欲が回復しました。

鬱病に近い状態の人には現状の環境から遠ざかり休息する時間を設けてもいいかもしれません。

人間関係がリセットされた

まだ転職して間もないので、人間関係が良くなったとは言えませんが、人間関係がリセットされた事には変わりがありません。
前職での対人関係の経験をもとに、相手の性格によっての関わり方を変えたりなどといった事をしています。(難しいですが笑)

給与がアップした

僕の場合は転職して給与が上がりました。
収入が増えれば生活に余裕ができ、貯金もしやすくなるのが大きなメリットです。
前職では、お金が無いからやりたいことも、欲しい物も我慢しなくてはいけなくて辛かったです。

給与が増えた事で私生活の充実度が上がって仕事への意欲も増しました。

無職の時にした事

無職期間が半年ほどあった僕ですが、何もしなかった訳ではありません。

目標を決め、それに向けてなにが足りていないか自己分析をしました。

自己分析といってもないから初めて良いのか分からなかったので、読書から始めました。
当時の僕には読書量がたりなかったので本を読み漁りました。

当時の僕は生まれてから、本を一冊も読み終えた事がありませんでした笑

人生で初めて読んだ本を一冊読み終えた時の感動と満足感はサウナ後の外気浴と同等の気持ちよさがありました笑

おすすめの本は下記の記事でまとめています。

Tanakeiblog
鬱で退職した20代社畜が転職前に読んだ考え方や自信が付く本3選/


本を読んで、新しい知識や考え方が身につき、当時の自分とのギャップを埋める為には何をすべきか考えるうちに自己分析ができていました。

まとめ

日本人は、「転職」は逃げだというイメージが強い人種です。

転職は悪。忍耐力がない。と言ったイメージ心のどこかで考えてしまいます。
これは認知バイアスと言って脳みそが考えたくないから勝手に判断していることです。
人は現状維持を好みます。

楽したいですからね笑

ですがその壁を乗り越えて強い意志を持って取り組むことで新しい未来が見えてきます。

転職後に「失敗した」と後悔する人の多くは前職はこうだったと比べてしまう事が多い様です。
転職後は新たな気持ちで前職は前職、転職先は転職先と分けて考える様にしましょう!


僕はまだ壁を登り始めた段階で偉そうに言えませんが、まだ何もしていない人がいると考えると言い方は悪いですがなんだかやる気が出ます。

この記事をここまで読んでいただいた皆様も僕と一緒に壁乗り越ませんか?

今記事でも紹介した転職エージェントですが完全無料で最後まで転職サポートをしてくれます。
一人で転職をするのが不安な方は、転職のプロある転職エージェントに相談してみてください!

【おすすめ転職エージェント】
  • デューダ
  • マイナビ


転職について調べていると、いろんな情報が書いてあると思います。
どうせ無理とかやっても効果ないと考えてしまいがちですが、成功者の言っている事を真似することはとても近道です。

とりあえずやってみる。5分だけでも。などなど
僕は今、とりあえずやってみる段階ですが、やってみるとめちゃくちゃ気分がよくなりますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました