こんにちは、Tanakeiです。
皆さんは本を読みますか?
読書が好き!って方も読書した事ないって方もおられると思います。
僕は後者です。そんな僕でも時間を忘れるくらいスラスラ読めた本、鬱で退職した僕が転職前に読んで良かった本を紹介したいと思います。
今回紹介する3冊は以下です。
- 認知バイアス大全
- おもしろい話し方
- 伝え方が9割
もう一回言いますが、本を読むのが苦手な僕でも、面白いし分かりやすくてとても読みやすかったです。
それでも、本を読むのが苦手という方にはオーディオブックというサービスをお勧めします。
「通勤の時の音楽を本の朗読に変える」
人は通勤時の電車の中や車の中、お風呂の最中に考え事をすると良いと言われています。
耳で聞いて考えることが出来るので情報の吸収も早くなります!
オーディオブックについてはこちらの記事をご覧下さい。
先ほどあげた3冊は、一つずつ詳しく書いていきますので、気になったら是非読んでみてください!
認知バイアス大全
この本は「認知バイアス」について書かれた本です。
「認知バイアス」ってなんぞや?となると思いますが、
「認知バイアス」とは今までの経験や周囲の環境などの影響で論理的な思考が妨げられ不合理な判断や選択をしてしまう事をいいます。
人は常に脳みそで論理的に考えている訳ではなく、無意識に脳が判断している事があります。
例えば、男の子は青、女の子は赤など
今までそうだったからこうだとかこの人はこんな人だからこう言うことをするんだとかも「認知バイアス」です。
おもしろい話し方
この本は、題名につられ購入しました笑
元芸人でネタの構成作家に転身された方が書かれている本でAmazonランキングでも上位になった本です。
関西人は面白くてなんぼ。そういった環境で日々過ごしている私にはもってこいの一冊でした!
面白い話ができない、初めての人と話す時に面白い事が言えない。そう言った悩みがあった僕ですが、この本と出会い
面白い話の構成や初めてあった人にはどうやって面白い話しをしたら良いのかとても勉強になりました。
面白い話ができると言う事は、人間関係もよくなるので、今職場や学校で人間関係で悩んでいる方には特にお勧めします。
繰り返しますが、本を読む事が苦手で面白い話ができなかったぼくでも読みやすくすぐに実践できる内容で書かれています。
面白い話しがしたい方、人間関係で悩んでる方はぜひ読んでみてください!
伝え方が9割
この本のタイトルを見た時、「今の俺にぴったりやん」って思いました笑
僕は何か言葉で説明する時、うまくまとめられず、伝えたい事が伝わらない事が良くありました笑
僕と同じ状況の方がいるのではないでしょうか、友達や上下関係がない場所では普通に話せるのに上司や先輩となると急に話せなくなるとか…
そう言った人におすすめの本です。
まとめ
今回紹介した本ですが、3冊とも分厚くない本なのですぐに読めます。
本を読む習慣がなかった高卒社畜(毎日残業3時間)でも毎日10分だけ読書時間を設けるだけで読み切れちゃいます。
僕もそうですが、集中が続かないタイプの方は、自分が集中できる時間だけ読書。寝る前にちょっとだけ読書など、自分なりのルーティンを見つけて本を読む習慣をつけていきましょう!
面白かったり日によっては10分以上読書している時がありますよ笑
今回紹介した本
- 認知バイアス大全
- おもしろい話し方
- 伝え方が9割
気になる本があれば是非読んでみてください!
コメント